講座ニュース54-2018-7-8

釜ヶ崎講座ニュース  NO.54
                             201878
 
         〒557-0004 大阪市西成区萩之茶屋1-9-7
                     釜ヶ崎日雇労働組合気付
                  事務局 090-2063-7704
         Mail  Kamakouza@cwo2bai.ne.jp
                  http://cwow2.bai.ne.jp/kamakouza
                  http://blogs.yahoo.co.jp/kamagasakikouza
                                         郵便振替 0094-1-132778
 
 
 釜ヶ崎講座会員、読者の皆様、釜ヶ崎講座です。梅雨期のさなか、さる618日には大阪北部・高槻方面を震源地とした震度6地震がありました。皆様の日常生活への少なからぬ打撃や支障もおありのことであったとお察しいたします。被害にあわれた人には寄り添い、たがいに出来うる中で助け合って生活の復帰に力をだしえたらと思います。
 さて今回の講座ニュースNO54では間地かにせまった第47釜ヶ崎夏祭における釜ヶ崎講座の行事予告と若干の取り組みの報告をお伝えし、皆様の夏祭りへのご参加・ご支援を呼びかけるものです。よろしくお願いいたします。
 
 
 
  1. 47釜ヶ崎夏祭りのさなか、
    813日(月)に「特掃体験見学」、
     815日(水)に「釜歩きツアー」
     の企画を行います。
 
 皆様、釜ヶ崎講座は今夏祭りでも恒例となりました「特掃(特別清掃事業)体験見学」ならびに「釜ヶ崎歩きツアー」をやらせていただきます。皆様の積極的参加をお待ちしています。
  1.  「特掃体験・見学」行動
    日時 813日(月)745分~12時半ごろまで
    集合時間・場所 朝730分・釜ヶ崎日雇労働組合事務所
     今年も釜ヶ崎支援機構さんのご厚意で行うことが出来ました。釜日労所在地 ・西成区萩之茶屋1-9-7-7~JR新今宮駅東改札より釜方面へ歩く。広い道路を渡り、ローソン横を南へ入り通称「銀座通り」へ。一筋目をすぐ右折、またすぐ一筋目路地左へ入ったとこ。組合看板・金網のゲートあり~※特掃体験は炎天下での労働ですので、運動靴必携、作業できる服装、熱中症対策を必ずお願いいたします。
 
 
  1.  恒例 夏祭り・釜歩きツアー(ガイド 水野阿修羅さん)
    日時 8月15日(水)午後1時~4時頃まで
    集合時間場所
     午後1245分 釜ヶ崎日雇労働組合
      当日は13時ちょうどに出発いたします。当日参加の方の名簿記入をさせてもらっております。1245分よりお早目にご集合頂ければと思います。ご協力お願い申し上げます。終了後、30分の予定で感想会を持ちます。
 
. 第13回釜ヶ崎講座学習会開催されました。
    釜ヶ崎支援機構とタイアップ企画で
東京よりワーカーズコープの仲間来釜し、仕事づくり集中講座の
   1回目。釜ヶ崎での仕事おこしに向けて参加者で熱く話す。
 
 
 皆さん、去る6月2日(土)、西成市民館3階講堂にて上記の学習会が開催され約50名の方々が参加、釜ヶ崎での仕事づくり、仕事おこしに熱い議論を展開しました。
 当日の講師は、すでに今春よりこの課題にむけた業務交流を釜ヶ崎支援機構と実施しているワーカーズコープセンター事業団所属の同理事長、田中羊子氏、ワーカーズネットリングス運営・所属の木下史郎所長お二人に発言してもらい、ワーカーズコープの様々な経験と実績を披歴していただきました。「NO排除・NO支援・NO援助」を合言葉としながら、個の自立を原点として働いているとインパクトある言葉が続きました。生活の中でのハンディ・リスクをはねかえして、「雇われ人」ではなく1人、1人が労働の主力としてビルメンテナンスやクリーニングの領域で地域のニーズにこたえきる報告と写真による姿が当日紹介されました。とりわけ2011年東北大震災以降、現地にて,衣・食・住を中心としたあらゆる住民のニーズとコミュニティを形にしていった田中・木下両氏の発言は印象的でした。「このようなワーカーズコープさんの実践を吸収しつつ仲間の力で釜ヶ崎での新たな仕事おこしをはかっていきたい」と支援機構松本事務局長の力強い締めで次回の学習会に継続してことが確認されました。当日参加された皆さん、ご苦労様でした。(この項おわり)
 
 
 
おわりに
 
 会員、読者の皆様、2018年8月12日の前夜祭より15日の慰霊祭、三角公園での盆踊りまで第47回釜ヶ崎夏祭りがもうすぐ開催されます。派遣法や国・行政・ゼネコンからの締め付けで釜ヶ崎労働者の「あぶれ地獄」が日常化しています。特別清掃事業の予算削減はそれに一層の追い打ちをかけています。センター立て替え工事に伴い、当面の仕事と居場所の課題が重要な問題となっています。協働と団結の力で今第47回夏祭りの圧倒的成功を勝ち取り働いて安心して暮らせる釜ヶ崎の実現のため微力ながら釜ヶ崎講座も前を向いて進んでいく決意です。今第47回釜ヶ崎夏祭りへの皆様のご参加・ご支援をお願いいたします。
                        (釜講座事務局)